落語協会所属真打・三代目桂やまとのOfficial web site!
Facebook 三代目 桂やまと‐本人が日々のあれこれを更新中
X 落語家 三代目 桂やまと【公式】
桂やまとプロフィール
公演スケジュール
ご予約
出張高座・講演・芸術鑑賞教室
メルマガ『やまと通信』
お問い合わせ
やまとphoto
【待ってました!主任興行★割引チラシあり】鈴本演芸場 令和七年六月下席 夜の部「桂やまと本寸法厳選十席」
by
yamato3rd
on
6月 20, 2025
•
Comments Closed
皆様、お待たせしました! 上野・鈴本演芸場にて、桂やまとが主任(トリ)を務めます。 令和7(2025)年6月21日(土)~30日(月)の10日間、やまと得意の十席をネタ出しする特別企画。 その名も「桂やまと本寸法厳選十席 […]
やまとphoto
【8月の独演会】圓朝の怪談、初演です! 第112回 桂やまと独演会 ~「真景累ヶ淵 豊志賀の死」「佐野山」~
by
yamato3rd
on
6月 1, 2025
•
Comments Closed
夏の独演会は圓朝の怪談で涼しく……。 三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵 豊志賀の死」、初演です。 予約・問い合わせ:こちら(予約フォーム) または 桂やまと落語事務所 電話/Fax. 03-6755-8815 Eメール info […]
やまとphoto
【7月の独演会】7/2(水)『第10回 おはよう落語会 ~桂やまと「千両みかん」「大山詣り」~』@日暮里サニーホール
by
yamato3rd
on
3月 28, 2025
•
Comments Closed
午前中にやまとの落語を聴いて、一日元気に過ごしましょう! 今回は7月2日(水)10時30分から、夏に聴きたい「千両みかん」&「大山詣り」の二席を申し上げます。 夏は午前中がよし。笑って楽しんで、元気をキープいたしましょう […]
やまとphoto
読売新聞オンライン「演芸おもしろ帖」に桂やまとが登場!
by
yamato3rd
on
1月 13, 2025
•
Comments Closed
著名な演芸評論家の長井好弘氏が、読売新聞オンラインでの連載「演芸おもしろ帖」にて桂やまとを取り上げてくださいました。 長井氏は文化庁芸術祭審査員、芸術選奨選考委員など数々のお役目を歴任されています。 その方に大変よく書い […]
お知らせ
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】九日目「子別れ」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 21, 2025
•
Comments Closed
この連載も残すところあと二席。というわけで29(日)は「子別れ」をお送りいたします。 全編通すと1時間はかかる噺です。多くの演者が手がけていますが、前半を「強飯の女郎買い」で後半を「子は鎹(かすがい)」として分けて、後半 […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】八日目「中村仲蔵」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 20, 2025
•
Comments Closed
6月28日。ええ、何の日だかご存じですか? 正解は「古今亭志ん生師匠の誕生日」……なんですが、当人は6月5日生まれと言ってたようなんですね。でもでも、戸籍上は間違いなく6月28日という。明治23年のことなので、こんなズレ […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】七日目「百年目」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 16, 2025
•
Comments Closed
七日目となります27日は金曜日。そんな金曜の夜にお聴きいただきますのは「百年目」の一席。こちらは『やまと十八番』のひとつに数えられている噺です。はい、自分で言うのは勝手でございますのでご容赦を(笑)。 大ネタ、大ネタと誰 […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】六日目「柳田格之進」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 15, 2025
•
Comments Closed
この主任興行も後半戦に入っていきます。私もきっとノリノリのことと思います。 26(木)は「柳田格之進」の一席をお届けいたします。別名が「柳田の堪忍袋」。堪忍袋の緒が切れる、ってあの堪忍袋ですね。 ここで「堪忍袋って何なの […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】五日目「鰻の幇間」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 14, 2025
•
Comments Closed
さてさて、中日(なかび)となります25(水)は、「鰻の幇間(たいこ)」の一席です。幇間はそのまま「ほうかん」と本来は読みますが、この場合は「たいこ」と読ませるところが昔ながらのアバウトさ。好きだなぁ〜。 令和の世の中にも […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】四日目「宿屋の仇討」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 13, 2025
•
Comments Closed
24(火)の四日目は「宿屋の仇討」でございます。この噺は「百川」と同じく柳家甚語楼兄さんから教わりました。 私の公演記録を見てみましたら、2017年5月14日の『第27回 桂やまと独演会』で初演してました。会場が『四の日 […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】三日目「三味線栗毛」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 11, 2025
•
Comments Closed
6/23(月)の三日目は「三味線栗毛」をお届けいたします。私の記録を見ると、4年前のちょうど6月に初演してましたね。まだ4年しか経ってなかったっけ?? と一人で驚いているところでござんす。 目の不自由な人物が出てくる噺が […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】二日目「百川」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 10, 2025
•
Comments Closed
6/22(日)の二日目は、江戸っ子のドタバタが楽しい「百川」の一席をお届けいたします。 この噺は二ツ目の頃に、同じくまだ二ツ目だった柳家甚語楼兄さんから教わりました。こちらは当時から若手とは思えない風格と実力を兼ね備えた […]
やまとブログ
/
噺について
【6月下席・鈴本夜トリに向けて】初日「叩き蟹」のあれこれ
by
yamato3rd
on
6月 9, 2025
•
Comments Closed
令和7年6月下席[21(土)〜30(月)]の上野鈴本演芸場夜の部での主任興行が近づいてきました。 今回は十日間休みなく勤めさせていただくうえ、毎日違う演目をあらかじめご案内させていただいております。 せっかくなのでそれぞ […]
公演予定
【8月の独演会】圓朝の怪談、初演です! 第112回 桂やまと独演会 ~「真景累ヶ淵 豊志賀の死」「佐野山」~
by
yamato3rd
on
6月 1, 2025
•
Comments Closed
8月の独演会は圓朝の怪談で涼しく……。 三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵 豊志賀の死」、初演です。 予約・問い合わせ:こちら(予約フォーム) または 桂やまと落語事務所 電話/Fax. 03-6755-8815 Eメール inf […]
公演予定
【待ってました!主任興行★割引チラシあり】鈴本演芸場 令和七年六月下席 夜の部「桂やまと本寸法厳選十席」
by
yamato3rd
on
5月 16, 2025
•
Comments Closed
皆様、お待たせしました! 上野・鈴本演芸場にて、桂やまとが主任(トリ)を務めます。 令和7(2025)年6月21日(土)~30日(月)の10日間、やまと得意の十席をネタ出しする特別企画。 その名も「桂やまと本寸法厳選十席 […]
公演予定
【7月の独演会】7/2(水)『第10回 おはよう落語会 ~桂やまと「千両みかん」「大山詣り」~』@日暮里サニーホール
by
yamato3rd
on
4月 28, 2025
•
Comments Closed
午前中にやまとの落語を聴いて、一日元気に過ごしましょう! 今回は7月2日(水)10時30分から、夏に聴きたい「千両みかん」&「大山詣り」の二席を申し上げます。 夏は午前中がよし。笑って楽しんで、元気をキープいたしましょう […]
Older
@katsurayamatoさんのツイート
@katsurayamatoさんをフォロー
Facebook
カテゴリー
お知らせ
ご連絡
やまとphoto
やまとブログ
公演予定
噺について
未分類